声明「決してあきらめない〜入管法改定案可決成立を受けて〜」(外部リンク:Open the Gate for All) 団体:公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本、特定非営利活動法人... Read More
カテゴリー: 難民保護
声明・提言等(2023年6月12日)自由法曹団「改定入管難民法の成立に抗議し、難民認定審査と入管行政の抜本的な見直しを求める声明」
「改定入管難民法の成立に抗議し、難民認定審査と入管行政の抜本的な見直しを求める声明」(外部リンク:自由法曹団) 日付:2023年6月12日 作成:自由法曹団 ... Read More
法相会見(2023年6月9日)入管法改正法案;大阪入管局の常勤医師等
法務大臣閣議後記者会見の概要 令和5年6月9日(金)(外部リンク:法務省ウェブ) 入管法改正法案に関する質疑について 大阪入管局の常勤医師等に関する質疑について ... Read More
声明・提言等(2023年6月7日)全難連より「入管法案の廃案を求める」声明を出しました
声明「入管法案の廃案を求める」[PDF・706KB] 日付:2023年6月7日 団体:全国難民弁護団連絡会議 <声明文全文> 入管法案の廃案を求める 2023年6月7日全国難民弁護団... Read More
法相会見(2023年6月6日)大阪入管の常勤医師等
法務大臣閣議後記者会見の概要 令和5年6月6日(火)(外部リンク:法務省ウェブ) 大阪入管の常勤医師等に関する質疑について ... Read More
ニュース/記事(2023年6月6日・神田和則/TBS News)「入管法改正案 なぜ採決なのか? 法案提出の根本が揺らぐ「2つの理由」」
「入管法改正案 なぜ採決なのか? 法案提出の根本が揺らぐ「2つの理由」」(外部リンク:TBS News) 作成:神田和則 日付:2023年6月6日 備考:国会質疑等(2023年5月... Read More
ニュース/記事(2023年6月3日・安田菜津紀、佐藤慧)「「赤く見えているリンゴが、この人には青く見えている」――参与員経験者が見た審査の現実」
「「赤く見えているリンゴが、この人には青く見えている」――参与員経験者が見た審査の現実」(外部リンク:Dialogue for Peace) 作成:安田菜津紀、佐藤慧 日付:2023年6... Read More
法相会見(2023年6月2日)入管法改正法案
法務大臣閣議後記者会見の概要 令和5年6月2日(金)(外部リンク:法務省ウェブ) 入管法改正法案に関する質疑について ... Read More
ニュース/記事(2023年6月2日・毎日新聞)「難民に「不寛容」でも5万人認定のフランス 日本の入管法議論「不毛」」
「難民に「不寛容」でも5万人認定のフランス 日本の入管法議論「不毛」」(会員記事)(外部リンク:毎日新聞デジタル) 作成:毎日新聞/白川徹 日付:2023年6月2日... Read More
ニュース/記事(2023年6月1日・共同通信)「【フォーカス入管法案】難民認定、入管寄りの人の判断が多い? 審査参与員、担当数に極端な“ばらつき”が判明」
「【フォーカス入管法案】難民認定、入管寄りの人の判断が多い? 審査参与員、担当数に極端な“ばらつき”が判明」(外部リンク:あなたの静岡新聞) 作成:共同通信/原真(編集委員) 日付:20... Read More
ニュース/記事(2023年6月1日・朝日新聞)(社説)「入管法改正案 根拠への疑義に答えよ」
(社説)「入管法改正案 根拠への疑義に答えよ」(外部リンク:朝日新聞デジタル) 作成:朝日新聞 日付:2023年6月1日 ... Read More
ニュース/記事(2023年5月31日・神田和則/TBS News)「「入管法改正案の前提が崩壊した」難民弁護団が声明 問われる参与員制度のあり方」
「「入管法改正案の前提が崩壊した」難民弁護団が声明 問われる参与員制度のあり方」(外部リンク:TBS News) 作成:神田和則 日付:2023年5月31日 備考:2023-5-29全難連声明... Read More
ニュース/記事(2023年5月頃・大橋毅)「入管法改悪後の「マイスモールランド」」
「入管法改悪後の「マイスモールランド」」(外部リンク:Open the Gate for All) 作成:大橋毅 日付:2023年5月頃 ... Read More
ニュース/記事(2023年5月頃・大橋毅)「「800人の仮放免中の逃亡者増」は監理措置制度の理由になるか」
「「800人の仮放免中の逃亡者増」は監理措置制度の理由になるか」(外部リンク:Open the Gate for All) 作成:大橋毅 日付:2023年5月頃 ... Read More
法相会見(2023年5月30日)大阪入管の常勤医師等;入管法改正法案
法務大臣閣議後記者会見の概要 令和5年5月30日(火)(外部リンク:法務省ウェブ) 大阪入管常勤医師に係る報道に関する質疑について 入管法改正法案に関する質疑について ... Read More
声明・提言等(2023年5月29日)全難連より「法改正の前に難民認定手続の正常化を求める~柳瀬参与員と浅川参与員の発言から明らかになった異常性~」声明を出しました
声明「法改正の前に難民認定手続の正常化を求める~柳瀬参与員と浅川参与員の発言から明らかになった異常性~」[PDF・274KB] 日付:2023年5月29日 団体:全国難民弁護団連絡会議 <声明文全文>... Read More
法相会見(2023年5月26日)入管法改正法案
法務大臣閣議後記者会見の概要 令和5年5月26日(金)(外部リンク:法務省ウェブ) 入管法改正法案に関する質疑について ... Read More
国会質疑等(2023年5月25日)渡邉彰悟(弁護士・全難連代表) 参考人意見陳述@参・法務委
発言者:渡邉彰悟(弁護士・全難連代表)日付:2023年5月25日会議:第211回国会 参議院法務委員会 渡邉彰悟参考人意見陳述[PDF・372KB] 配布資料 1 難民認定数等データ 1-... Read More
法相会見(2023年5月23日)入管法改正法案;参議院議員の発言等
法務大臣閣議後記者会見の概要 令和5年5月23日(火)(外部リンク:法務省ウェブ) 入管法改正法案に関する質疑について 参議院議員の発言等に関する質疑について ... Read More
声明・提言等(2023年5月22日)京都弁護士会「出入国管理及び難民認定法の改悪に反対する会長声明」
「出入国管理及び難民認定法の改悪に反対する会長声明」(外部リンク:京都弁護士会) 日付:2023年5月22日 団体:京都弁護士会 ... Read More