241217質-小山千帆(立憲)_241227答-石破茂首相 [PDF・142KB] ... Read More
カテゴリー: 生活・定住
国会質疑等(2024年11月22日)小山千帆議員(立憲・衆)質問主意書への政府回答[被仮放免者の就労]
241111質-小山千帆(立憲)_241122答-石破茂首相 [PDF・180KB] ... Read More
法相会見(2023年12月19日)出入国管理行政
法務大臣閣議後記者会見の概要 令和5年12月19日(火)(外部リンク:法務省ウェブ) 出入国管理行政に関する質疑について ... Read More
法相会見(2023年10月20日)埼玉県川口市長からの要望;名古屋入管の視察
法務大臣閣議後記者会見の概要 令和5年10月20日(金)(外部リンク:法務省ウェブ) 法相冒頭説明 埼玉県川口市長からの要望に関する質疑について 名古屋入管の視察に関する... Read More
法相会見(2023年10月3日)ウクライナからの避難民への支援
法務大臣閣議後記者会見の概要 令和5年10月3日(火)(外部リンク:法務省ウェブ) 法相冒頭報告 名古屋入管被収容者死亡事案に関する質疑について 政府から独立した... Read More
お知らせ:2023年10月14日(土)に全難連シンポジウム「目指すべき難民保護制度のかたち~入国管理から独立した第三者機関の設立に向けて~」を開催します。
全難連シンポジウム2023のご案内[PDF] ▶ 参加のお申込みはこちらから(2023全難連シンポジウム参加登録フォーム (google.com)) ... Read More
法相会見(2023年8月29日)ウクライナからの避難民への支援策等;送還忌避者のうち本邦で出生したこどもの在留特別許可に係る対応方針;大阪入管の常勤医師
法務大臣閣議後記者会見の概要 令和5年8月29日(火)(外部リンク:法務省ウェブ) ウクライナからの避難民への支援策等に関する質疑について 送還忌避者のうち本邦で出生したこど... Read More
ニュース/記事(2023年6月2日・毎日新聞)「難民に「不寛容」でも5万人認定のフランス 日本の入管法議論「不毛」」
「難民に「不寛容」でも5万人認定のフランス 日本の入管法議論「不毛」」(会員記事)(外部リンク:毎日新聞デジタル) 作成:毎日新聞/白川徹 日付:2023年6月2日... Read More
ニュース/記事(2023年4月頃・大橋毅)「入管庁の差別的「共生社会」」
「入管庁の差別的「共生社会」」(外部リンク:Open the Gate for All) 作成:大橋毅 日付:2023年4月頃 ... Read More
ニュース/記事(2023年3月27日・毎日新聞)「【特集ワイド】家族と普通に暮らしたい 「仮放免」の外国人、妻の願い」
「【特集ワイド】家族と普通に暮らしたい 「仮放免」の外国人、妻の願い」(会員記事)(外部リンク:毎日新聞デジタル) 作成:毎日新聞/上東麻子・和田浩明 日付:2023年3月27日 備... Read More
国際機関(2023年2月3日)普遍的定期的審査(UPR)作業部会報告(第4回)[A/HRC/WG.6/42/L.12]
普遍的定期的審査(UPR)作業部会報告(抄訳)[PDF]/原文英語(Advance unedited version)[DOCX] 発信者:国連人権理事会 日付:2023年2月3日 参考:声明/... Read More
【2022年難民10大ニュース】5日目 国籍法3条3項を新設する民法改正法案が国会で審議・可決
全難連が選ぶ2022年難民10大ニュース、毎日更新中です! 6. 国籍法3条3項を新設する民法改正法案が国会で審議・可決 第210回国会が12月10日に閉会。民法等の一部を改正する法律案が... Read More
ニュース/記事(2022年11月13日・信濃毎日新聞)(社説)「国籍法改定案 子の不利益、顧みていない」
(社説)「国籍法改定案 子の不利益、顧みていない」(外部リンク:信濃毎日デジタル) 作成:信濃毎日新聞 日付:2022年11月13日 ... Read More
ニュース/記事(2022年11月6日・神田和則/TBS News)「仕事禁止、保険なし…救済の手から取り残された在日ミャンマー人 「緊急避難措置」はどこへ」
「仕事禁止、保険なし…救済の手から取り残された在日ミャンマー人 「緊急避難措置」はどこへ」(外部リンク:TBS News) 作成:神田和則 日付:2022年11月6日 備考:渡邉彰... Read More
国会質疑等(2022年6月14日)石橋通宏議員(立憲民主・参)質問主意書への政府回答[難民保護]
我が国における難民認定の状況に関する質問主意書(外部リンク:参議院ウェブ) 提出者:石橋通宏議員(立憲民主党)番号:第208回国会 質問57号提出日:2022年6月3日答弁書受領日:2022年... Read More
ニュース/記事(2022年5月31日・神田和則)「ウクライナ避難民の陰で置き去りに 「仮放免」の外国人たち 就労禁止、健康保険もなく八方ふさがり」
「ウクライナ避難民の陰で置き去りに 「仮放免」の外国人たち 就労禁止、健康保険もなく八方ふさがり」(外部リンク:47News) 作成:神田和則/47News 日付:2022年5月31日 ... Read More
ニュース/記事(2022年5月28日・朝日新聞)「申し訳なさと、ありがたさと 故郷に似た「定住先」離れ東京で見る夢」(連載:日本に逃れて 抱える思い 第5回)
「申し訳なさと、ありがたさと 故郷に似た「定住先」離れ東京で見る夢」(連載:日本に逃れて 抱える思い 第5回)(会員記事)(外部リンク:朝日新聞デジタル) 作成:朝日新聞/畑宗太郎 日付... Read More
ニュース/記事(2022年5月27日・朝日新聞)「差別はあったけど、日本でよかった 「新岡史浩」になった私の願い」(連載:日本に逃れて 抱える思い 第4回)
「差別はあったけど、日本でよかった 「新岡史浩」になった私の願い」(連載:日本に逃れて 抱える思い 第4回)(会員記事)(外部リンク:朝日新聞デジタル) 作成:朝日新聞/森岡みづほ 日付... Read More
ニュース/記事(2022年5月26日・朝日新聞)「ウクライナとアフガン、国際社会の反応違う…日本に逃れた男性の失望」(連載:日本に逃れて 抱える思い 第3回)
「ウクライナとアフガン、国際社会の反応違う…日本に逃れた男性の失望」(連載:日本に逃れて 抱える思い 第3回)(会員記事)(外部リンク:朝日新聞デジタル) 作成:朝日新聞/畑宗太郎 日付... Read More
ニュース/記事(2022年5月20日・朝日新聞)「ウクライナ避難民受け入れの陰で続く「鎖国」状態 難民考える機会に」
「ウクライナ避難民受け入れの陰で続く「鎖国」状態 難民考える機会に(記者解説 大阪社会部・浅倉拓也)」(外部リンク:朝日新聞デジタル) 作成:朝日新聞/浅倉拓也 日付:2022年5月20... Read More