国会質疑等(2016年12月22日)糸数慶子議員(無所属・参)質問主意書への政府回答[被仮放免の就労禁止条件、仮放免期間、仮放免の許可人数・保証金額]

2016年12月13日提出・同月22日回答 ... Read More

国会質疑等(2016年4月1日)石橋通宏議員(民主・参)質問主意書への政府回答[難民保護]

難民認定状況に関する質問主意書(外部リンク:参議院ウェブ) 提出者:石橋通宏議員(民主党) 番号:第190回国会 質問90号 提出日:2016年3月24日 答弁書受領日:2016年4月1日 我が国にお... Read More

国会質疑等(2015年8月18日)石橋通宏議員(民主・参)質問主意書への政府回答[難民保護]

我が国における難民認定の状況に関する質問主意書(外部リンク:参議院ウェブ) 提出者:石橋通宏議員(民主党) 番号:第189回国会 質問233号 提出日:2015年8月10日 答弁書受領日:2015年8... Read More

【2012年難民10大ニュース】 

1. 2011年の難民認定率が過去最低  〔説明文〕  2. ウガンダ難民事件で初の勝訴判決  〔説明文〕  3. 法務省入国管理局、日弁連、なんみんフォーラム(... Read More

ニュース/記事(2012年4月24日・東京新聞)「不法滞在外国人に行政サービスせず」

「不法滞在外国人に行政サービスせず」 作成:東京新聞 日付:2012年4月24日... Read More

【2010年難民10大ニュース】

1. 伊藤和夫代表が逝去  〔説明文〕  2. 第三国定住のパイロット・プロジェクトを開始  〔説明文〕  3. 鶴見大学が庇護希望者への歯科治療プロジェクトを始... Read More

国会質疑等(2010年11月2日)山内康一議員(民主・衆)質問主意書への政府回答[難民保護]

101025質-山内康一(民主)_101102答-菅直人首相 (合体版)[PDF] ... Read More

【2009年難民10大ニュース】

1. 難民審査参与員の大幅な増員  〔説明文〕  2. アフリカ出身の難民認定申請者数が増加  〔説明文〕  3. 難民認定数/難民認定率が大きく減少  〔説... Read More

【2008年難民10大ニュース】

1. 難民申請者数が急増、1500人超 2. ビルマ人難民申請者を中心に人道配慮に基づく在特付与が急増 3. ビルマとその他の出身国の難民申請者との認定基準のダブルスタンダード化が鮮明に 4. ... Read More

【2005年難民10大ニュース】

1. 難民審査参与員制度始動!はじめての第三者関与  〔説明文〕  2. UNHCRマンデート難民カザンキラン退去強制  〔説明文〕  3. 大阪・東京高裁で難民... Read More

国会質疑等(1979年9月11日)喜屋武眞榮議員(参)質問主意書への政府回答[インドシナ難民(数値,受入れ枠,方針,定住支援)]

... Read More