2011年1月第3週
 ニュースのトップに戻る
地域別
 国内
 東・東南アジア、豪州等
 中東、南・中央アジア
 アフリカ
 ヨーロッパ
 アメリカ
 全般、その他
難民とは 全難連とは お問い合わせ リンク
zennanren since 1997
難民法
国会関連
統  計
国情報
判  決
Japan Lawyers Network for Refugees
2011年1月第3週の難民ニュース
【国内】

難民認定手続

              . 難民認定訴訟:入管が在留取引打診 裁判取り下げ条件 複数ミャンマー人原告に 毎日新聞(2011120日);在留取引打診:「不法滞在に疲れ…」ミャンマー人男性 毎日新聞(2011120日)

              . 入管が「在特取引」もちかけ 「難民」訴えるミャンマー人に TBS2011121日)

第三国定住関連

              . 在日難民の現状知って 新宿のNPO 22日、早大でシンポ 東京新聞(2011115日・25面) 

その他

              . 難民条約に加入、30周年 東京新聞(2011118日・19面)

【東・東南アジア,オセアニア】

オーストラリア:アフガン難民がオーストラリアの収容施設でハンガーストライキ(Afghan refugees on hunger strike in Australia AFP via Bangkok Post2011119日) 《関連》不認定アフガン人庇護希望者の帰国についてアフガン政府と新合意(Australia signs deal to return Afghans Channel News Asia2011118日);ほか

中国:人権行動計画 守られず‐政府目標 達成されず 市民的・政治的権利の後退顕著 HRW2011111日) 《報告書》「公約不履行:中国の国家人権行動計画に関する評価」(Promises Unfulfilled ? An Assessment of China’s National Human Rights Action Plan HRW2011111日)

【中東,中央・南アジア,北アフリカ】

アフガニスタン:アフガン南部は改善したとのNATOの主張を難民らが否定(Refugees deny claim of progress in rebel heartland Irish Times2011120日)

ネパール:武器および部隊の監視継続に関する政府と共産党毛沢東派の間の法位を国連特使が歓迎(UN envoy welcomes agreement on arms and armies monitoring UN News Centre2011115日)

チュニジア:チュニジアが亡命者の帰国許可に向けて動く(Tunisia Takes Step Toward Allowing Exiles to Return NYT2011120日);全政党自由化に合意 挙国一致内閣の初閣議 共同通信(2011121日);チュニジア 混乱続く 軍がデモに威嚇射撃 TBS2011121日);独裁体制が崩壊したチュニジアで亡命したベンアリ前大統領の一族33人逮捕 FNN2011120日);チュニジア 暫定政権が発足 NHK2011118日);混乱続くチュニジア、軍と前大統領警護隊が銃撃戦 Reuters2011116日);チュニジア政権崩壊、大統領サウジに亡命 騒乱拡大で「非常事態」 中日新聞(2011115日);ほか

【アフリカ】

コンゴ民主共和国:DRC軍の部隊司令官が東部Fiziで「大量レイプを指揮」(DR Congo army commander ‘led mass rape’ in Fizi BBC2011119日)

ガンビア:(政府軍とMFDCの戦闘により)セナがル南部からの避難民がガンビアに安全を求める(Several displaced persons from southern Senegal seek sanctuary in The Gambia APA via Afrique Avenir2011119日)

コートジボワール:夜間外出禁止を延長=家々から武器捜索‐コートジボワール 時事通信(2011115日)

リベリア:リベリア人、かつては自分たちが難民だったが、コートジボワールから逃げてきた人々を支援(Liberians, once refugees themselves, aid those fleeing Ivory Coast CS Monitor2011120日)

スーダン:ダルフールでの新たな紛争のおそれの中、死亡者の数が増加(Darfur death toll mounts amid new war fears AFP via Mail & Guardian2011119日)

              . スーダン南部、独立の条件満たす 住民投票で賛成過半数 共同通信(2011121日)

【欧州】

エストニア:無国籍者の数が10万人を下回る方向に向かう(Number of Stateless People Set to Decrease Past Symbolic Mark ERR2011119日)

フランス:イラン人庇護希望者の死刑の主張が信憑性なしと判断されるLa France met en doute la condamnation a mort d'un Iranien demandeur d'asile Le Monde2011119日)

ドイツ:(ギリシャ庇護制度の機能不全で)ギリシャ系由でEUに入った不法移民のギリシャ送還をドイツが一時的に停止Berlin stops sending asylum-seekers back to Greece Economic Times2011120日)

アイルランド:アイルランドの難民認定率はEUで最も低い(Irish acceptance of asylum claims lowest in EU Irish Times via Ireland News Net2011120日)

スウェーデン:広範な抗議運動にも関わらず、スウェーデンがイラク人不認定庇護希望者を本国送還(Sweden deports Iraqi refugees amid protests AFP via Local2011120日); スウェーデンによるイラク難民25人の送還に関し、UNHCRが「非常に懸念」(UN ‘very concerned’ over Swedish deportations of 25 Iraqi refugees DPA via M&A2011118日)

【アメリカ】

カナダ:人間密輸業者が東南アジアからカナダへのタミル難民の輸送を準備(Smugglers seek ships for Tamil refugees Ottawa Citizen2011117日)

米国:冷戦における新たな獲得目標:キューバ人医師(New Prize in Cold War: Cuban Doctors WSJ2011115日)

【その他 報告・論文など】
ホームに戻る 難民ニュースのトップに戻る
声明/提言等
難民ニュース
全国難民弁護団連絡会議
JLNR