難民法関連
国際法
 ―難民法―
1951年の難民の地位に関する条約(難民条約) (外部リンク:外務省)
 加入‐1981年10月3日 日本での効力発生‐1982年1月1日 
1967年の難民の地位に関する議定書(難民議定書) (外部リンク:外務省)
 加入‐1981年10月3日 日本での効力発生‐1982年1月1日
1954年の無国籍者の地位に関する条約[PDFファイル] (外部リンク:UNHCR)
 日本は未加入
1961年の無国籍削減に関する条約[PDFファイル] (外部リンク:UN)
 日本は未加入
 ―人権法―
世界人権宣言 (外部リンク:外務省)
 採択‐1948年12月10日
市民的及び政治的権利に関する規約(自由権規約) (外部リンク:外務省)  英語正文(外部リンク:OHCHR)
 採択‐1966年12月16日  発効‐1976年3月23日  日本での効力発生‐1979年9月21日
経済的、社会的及び文化的権利に関する規約(社会権規約) (外部リンク:外務省)  英語正文(外部リンク:OHCHR)
 採択‐1966年12月16日  発効‐1976年1月3日  日本での効力発生‐1979年9月21日
婦人の参政権に関する条約  (外部リンク:外務省)
 採択‐1953年3月31日  発効‐1954年7月7日  日本での効力発生‐1955年10月11日
女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約(女子差別撤廃条約) (外部リンク:外務省)
 採択‐1979年12月18日  発効‐1981年9月3日  日本での効力発生‐1985年7月25日
児童の権利に関する条約 (外部リンク:外務省
採択‐1989年11月20日  発効‐1990年9月2日  日本での効力発生‐1994年5月22日
あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約(人種差別撤廃条約) (外部リンク:外務省)
 採択‐1965年12月21日  発効‐1969年1月4日  日本での効力発生‐1996年1月14日
拷問及び他の残虐な、非人道的な又は品位を傷つける取扱い又は刑罰に関する条約(拷問等禁止条約) (外部リンク:外務省)
 採択‐1984年12月10日  発効‐1987年6月26日  日本での効力発生‐1999年7月29日
国内法等
出入国管理及び難民認定法 (外部リンク:e-gov)
最終改正日‐2013年11月27日法律第86号
出入国管理及び難民認定法施行規則 (外部リンク:e-gov)
最終改正日‐2014年2月28日法務省令第3号
難民の保護と難民問題の解決策への継続的な取り組みに関する決議 (外部リンク:衆議院)
衆議院 第179回国会 決議第2号(2011年11月17日)
難民の保護と難民問題の解決策への継続的な取り組みに関する決議 (外部リンク:参議院)
参議院 第179回国会 本会議決議(2011年11月21日)
出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案に対する附帯決議
参議院 第159回国会 法務委員会 第11号(2004年4月15日)
出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案に対する附帯決議
衆議院 第159回国会 法務委員会 第30号(2004年5月26日)
解釈、ガイドライン等
UNHCR執行委員会結論 (外部リンク:UNHCR)
難民認定基準ハンドブック (外部リンク:UNHCR)
判例における条約難民の解釈(英文) (外部リンク:Immigration and Refugee Board of Canada)
その他
難民条約/議定書加盟国一覧(英文) (外部リンク:UNHCR
各国の難民法‐韓国
難民法(仮訳)[PDF] / 原文(ハングル)[外部リンク] / 非公式英訳[外部リンク:Refworld]
 法律第11298号、2011年11月28日修正議決、2012年2月10日公布、2013年7月1日施行
難民法施行令(仮訳)[PDF] / 原文(ハングル)[外部リンク]
   大統領令第24628号、2013年6月21日制定、2013年7月1日施行
難民法施行規則(仮訳)[PDF] / 原文(ハングル)[外部リンク] 
   法務部令第795号、2013年6月28日制定、2013年7月1日施行
参考 難民等の地位と処遇に関する法律案(仮訳)[PDF]
   ファン・ウヨ議員外23名発議、2009年5月25日提出
参考文献
書籍(難民法の理論・実践)
全国難民弁護団連絡会議監修
  『難民勝訴判決20選』信山社、2015年
日本弁護士連合会人権擁護委員会編
  『難民認定手続実務マニュアル』現代人文社、2006年
  『日本における難民認定手続実務マニュアル』こうち書房、1996年
阿部浩己(Abe, Koki)
  『国際人権を生きる』信山社、2014年
  『国際法の人権化』信山社、2014年
  『無国籍の情景:国際法の視座、日本の課題』UNHCR駐日事務所、2010年
新垣修(Arakaki, Osamu)
  Refugee Law and Practice in Japan, Ashgate, Alfershot, 2008.
大久保史郎/吉田美喜夫/樋爪誠
  『人の国際移動と現代日本の法 : 人身取引・外国人労働と日本の入管法制』日本評論社、2017年
グッドウィンギル・ガイ・S./マクアダム、ジェーン
  The Refugee in International Law, Third Edition., Oxford University Press, Oxford, 2010
児玉晃一(Kodama, Koichi)
  編『難民判例集』現代人文社、2004年
児玉晃一/関聡介/難波満
  『コンメンタール 出入国管理及び難民認定法2012』現代人文社、2012年
坂中英徳/齋藤利男
  『出入国管理及び難民認定法逐条解説(改訂第三版)』日本加除出版、2012年
多賀谷一照
  編著『実務裁判例 出入国管理及び難民認定法』日本加除出版、2016年
ハサウェイ、ジェームス・C.
  平野祐二=鈴木雅子訳『難民の地位に関する法』現代人文社、2008年(英語初版1991年)
  佐藤安信/山本哲史訳『難民の権利』日本評論社、2014年(英語初版2005年)
本間浩(Honma, Hiroshi)
  『国際難民法の理論とその国内的適用』現代人文社、2006年
  『難民問題とは何か』岩波新書、1990年
山本哲史
  編『難民保護の理論と実践』Human Security文庫、2014年
山本哲史/有馬みき
  『難民保護を知る一問一答100―難民認定・信憑性評価篇』「人間の安全保障」フォーラム、2012年9月
渡邉彰悟/大橋毅/関聡介/児玉晃一
  編著『(伊藤和夫弁護士在職50周年祝賀論文集)日本における難民訴訟の発展と現在:伊藤和夫弁護士在職50周年祝賀論文集』現代人文社、2010年
難民研究フォーラム編
  『難民研究ジャーナル』第6号、現代人文社、2016年
  『難民研究ジャーナル』第5号、現代人文社、2015年
  『難民研究ジャーナル』第4号、現代人文社、2014年
  『難民研究ジャーナル』第3号、現代人文社、2013年
  『難民研究ジャーナル』第2号、現代人文社、2012年
  『難民研究ジャーナル』第1号、現代人文社、2011年
(国際関係等)
小澤藍(Ozawa, Ai)
  『難民保護の制度化に向けて』国際書院、2012年
滝澤三郎/山田満編著 
  『難民を知るための基礎知識:政治と人権の葛藤を越えて』明石書店、2017年
米川正子(Yonekawa, Masako)
  『あやつられる難民 : 政府、国連、NGOのはざまで』筑摩書房、2017年
(定住・共生・社会統合)
   
   
小泉康一/川村千鶴子編著
  『多文化「共創」社会入門 :移民・難民とともに暮らし、互いに学ぶ社会へ』慶應義塾大学出版会、2016年
根本かおる 
  『日本と出会った難民たち : 生き抜くチカラ、支えるチカラ』英治出版、2013年
  『ふるさとをさがして:難民のきもち、寄り添うきもち』学研教育出版、2012年
 論文等
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
 
ホームに戻る ページのトップに戻る
難民とは 全難連とは お問い合わせ リンク
zennanren since 1997
難民法
国会関連
統  計
国情報
判  決
Japan Lawyers Network for Refugees
声明/提言等
難民ニュース
全国難民弁護団連絡会議
JLNR