2010年9月第5週
 ニュースのトップに戻る
地域別
 国内
 東・東南アジア、豪州等
 中東、南・中央アジア
 アフリカ
 ヨーロッパ
 アメリカ
 全般、その他
難民とは 全難連とは お問い合わせ リンク
zennanren since 1997
難民法
国会関連
統  計
国情報
判  決
Japan Lawyers Network for Refugees
2010年9月第5週&10月第1週の難民ニュース
【国内】

難民認定手続関連

              . エチオピア人女性の難民不認定取り消し 東京地裁 MSN産経ニュース(2010101日)

第三国定住

              . 社説:第三国定住難民 「受け入れ」定着と拡大を 毎日新聞(2010101日)

              . 金口木舌 琉球新報(2010930日)

              . 難民受け入れ 社会の度量が試される 信濃毎日新聞(2010929日)

              . 前原外相:「定住支援に全力」 ミャンマー難民受け入れで 共同通信(2010928日)

              . 安心して暮らせるよう協力=「第三国定住」で法相 時事通信(2010928日)

              . 意見/ヨハン・セルス:難民を日本に定住させる挑戦(Point of View / Johan Cels: The challenge of resettling refugees in Japan 朝日新聞(2010928日)

              . ようこそ、第二の故郷へ 公明新聞(2010927日)

              . 「日本語教育充実を」 朝日新聞(2010927日)

              . 東大で難民円卓会議 教育や就職「長期支援を」 共同通信(2010926日)

              . 最初のミャンマー難民90人が日本に到着(First of 90 Myanmar refugees arrive in Japan METR2010928日); 日本がビルマ難民を受け入れ(Japan Welcome Burmese refugees BBC2010928日); ミャンマー難民が国連第三国定住プログラムで到着(Myanmar refugees arrive as part of U. N. program 共同通信 via Japan Times2010928日); 日本へようこそ、アジアで初めてとなる第三国定住プログラムが始まる UNHCR2010928日); 第三国定住:ミャンマー難民来日 呼んでくれて、ありがとう 「農業につきたい」 毎日新聞(2010928日); 「第三国定住」でミャンマーの難民第一陣が来日 ANN2010928日); ミャンマー難民が初来日 第三国定住で難民開国へ ANN2010928日); 「第三国定住」第1陣が来日=「素晴らしい国、うれしい」―ミャンマー難民3家族 時事通信(2010928日); 初の「第三国定住」ミャンマー難民18人が到着 読売新聞(2010928日); 来られてうれしい」=ミャンマー難民 時事通信(2010928日); ミャンマー難民、第1陣が来日=成田 時事通信(2010928日); 第三国定住 ミャンマー難民が来日 NHK2010928日); ミャンマー難民18人が来日 第三国定住第1陣、アジア初 共同通信(2010928日); 「第三国定住」ミャンマー難民18人が来日 NNN2010928日); ミャンマー難民が来日 第1陣18人受け入れ 東京新聞(2010928日); 第三国定住:ミャンマー難民18人来日…初の受け入れ 毎日新聞(2010928日); 「第三国定住制度」の第1陣となるミャンマー難民3家族18人が来日 FNN2010928日); 第三国定住第1陣、ミャンマー難民が来日 TBS2010928日); ミャンマー難民来日 『第三国定住』制度始まる TOKYO MX2010928日)

              . ミャンマー難民18人が日本へ=「第三国定住」第1陣タイ出発 時事通信(2010927日); ミャンマー難民18人、日本に向け出発へ TBS2010928日); ミャンマー難民28日朝に到着 第三国定住の第1陣 共同通信(2010928日); 「第三国定住制度」で日本定住を目指すミャンマー難民の第1陣がタイの空港を出発 FNN2010928日); 第三国定住:カレン族難民が日本へ向け出発‐‐初の受け入れ 毎日新聞(2010928日); 「第三国定住」ミャンマー難民が日本へ出発 NNN2010928日)

その他

              . 難民映画祭が開幕、横浜の2カ所で無料上映 共同通信(2010101日); 第三国定住:難民テーマの映画祭 20作品上映‐‐きょうから、3都県で /東京 毎日新聞(2010101日); 難民映画祭:きょう、開幕 /埼玉 毎日新聞(2010101日)

              . ミャンマー政治難民 キャンプの実態紹介 朝日新聞(2010927日); ミャンマー:長井健司さん射殺から3年 追悼イベント、政治難民が後援 /愛媛 毎日新聞(2010927日)

【東・東南アジア,オセアニア】

オーストラリア:オーストラリア政府がアフガニスタン庇護希望者の難民認定手続の凍結解除(Australian gov’t lifts freeze on refugee processing) 新華社(2010930日)

              . 難民申請をする留学生の数が来年半ばまでに倍増するとの見込み(Desperate students may seek refugee visas The Australian2010929日)

北朝鮮:北朝鮮難民の保護に関する法的根拠(Legal Grounds for Protection of North Korean Refugees Brookings-Bern Project via Refworld2010912日)

マレーシア:「無国籍を無くす憲法上の権利を守れ」(と人権党が要求)(’Uphold constitutional rights to eliminate statelessness’ FRI via Free Malaysia Today2010924日)

ビルマ/ミャンマー:アウンサンスーチーに投票許可とビルマ当局の言。しかし、自宅軟禁は続くのか?(Burma says Aung San Suu Kyi can vote. But will house arrest continue? CS Monitor2010927日)

ニュージーランド:保健局が南アジア出身の子ども難民に血液中の鉛毒検査(DHB targets refugees for lead in blood checks Stuff2010928日)

地域:東ティモール、インドネシア、オーストラリアが難民センターについて議論(Timor-Leste, Indonesia, Australia to discuss refugee center 新華社 via People’s Daily2010928日)

【中東,中央・南アジア,北アフリカ】

アフガニスタン:カンダハールでの対タリバン軍事作戦で900家庭が家を失う(Military operation against Taliban in Kandahar leaves 900 families homeless: official 新華社(2010929日)

アフガニスタン&パキスタン:パキスタンとアフガニスタンのアルカイダの指導者が無人飛行機で殺害されるLe chef d'Al-Qaida pour le Pakistan et l'Afghanistan aurait ete tue par un drone AFP via Le Monde2010928日)

              . パキスタン政府がアフガン難民問題について討議(Pakistan gov’t mulls Afghan refugee problem Harriyet Daily News2010928日)

アルジェリア&モロッコ:Ould Sidi Mouloudの逮捕は「不法かつ許容出来ない」、モロッコ外相の発言(Arrest of Ould Sidi Mouloud is “illegal and inadmissible”, FM says Agence Mghreb Arabe Presse2010924日)

イラン:石打刑の判決を受けた女性の今後について「最終決定はない」、イラン外相の発言(’No decision’ on fate of Iranian stoning woman BBC2010928日)

イラク:イラクの政府不在が治安と難民の帰還に害(Lack of Iraq govt hurting security and refugee return AFP via France 242010929日)

パレスチナ:インティファーダから10年、パレスチナの民衆蜂起と和平交渉の間でDix ans apres l'Intifada, les Palestiniens entre soulevement et negociations AFP via Le Pont2010928日)

イエメン:南イエメンでの戦闘で4000人が避難、UNHCRの発表(South Yemen fighting displaces 4,000: UN AFP2010924日)

【アフリカ】

ブルンジ:先週に河で発見された切断死体は「元反政府組織メンバーたち」のもの(Multilated bodies found in Burundi river ‘rebels’ BBC2010928日)

ブルンジ&DRC:在ブルンジDRC難民と在DRCブルンジ難民が相互に帰還へ(In Brief: Thousands of DRC, Burundi refugees to return home IRIN via Reuters2010928日)

コンゴ民主共和国:DRC性的暴力の被害者が国連に経験を話し始める(DR Congo sexual violence victims speak to UN BBC2010930日); 国連報告、悲劇の犯罪「目録」(Le rapport de l'ONU, un "inventaire" tragique des crimes AFP via Le Temps2010929日); 国連:DRCにおける戦争犯罪に関する報告、刑事免責に対する最初のステップ(ONU: le rapport sur les atrocites en RDC, un premier pas contre l'impunite AFP via Tribune de Geneve2010929日); DRC虐殺は「信じるに耐え難い」、国連人権高等弁務官の発言(DR Congo rapes ‘defy belief’, says UN BBC2010924日); DRCの虐殺の10年、真実に光を(Dix ans de massacres en RDC, la verite au grand jour Le Temps201094日)

ギニア:血塗られた虐殺から一年、いまだ届かぬ正義の声‐アカウンタビリティこそが最優先課題 HRW2010927日)

ケニア:歴史的な判決でケニア先住民族エンドロ族が勝訴(Landmark ruling provide major victory to Kenya’s indigenous Endorois MRGI via Refworld2010101日)

ナイジェリア:ナイジェリアから滴り落ちる「血の石油」(’Blood oil’ dripping from Nigeria BBC2010927日)

ルワンダ:国連報告に関する論争がルワンダ人のデジャブを引き起こす(Dispute Over U.N. Report Evokes Rwandan Deja Vu NYT2010930日)

ソマリア:黒い大陸における民主主義のパラドックス‐ソマリランド、アフリカの例外(Paradoxes de la democratie sur le continent noir - Le Somaliland, une exception africaine Le Monde2010101日)

              . 3人の女性が希望を棄てず(Trois femmes pour entretenir l’espoir Le Temps2010930日)

              . ソマリア沖で救助活動中に転覆したボートの生存者が別の米戦艦に移乗(Navy: Survivors of boat off Somalia that capsized during rescue effort moved to other US ship AP via Washington Examiner2010929日); ソマリア沖での故障ボートの救助時の転覆事故で、少なくとも13人死亡、米海軍の発表(US Navy says it was aiding broken down boat off Somalia when it capsized, killing at least 13) 660 News2010927日)

スーダン:スーダンが国民投票の選挙登録を遅らせる(Sudan delays referendum voters’ registration BBC2010929日)

              . スーダン与党が南部に警告(Sudan ruling party warns south Al Jazeera2010928日)

ザンビア:ザンビアがDRC難民1500人を移転させる(Zambia relocates more than 1,500 DR. Congo refugees AFP2010929日)

【欧州】

フランス:EUがロマ国外追放でフランスへの法的措置を検討(EU mulls suing France over Roma explusions BBC2010929日)

              . 国会がより厳しい出入国管理政策を検討(France: les deputes examinent un durcissement de la politique d'immigration RFI2010929日); 不法滞在者に無慈悲に(Sans pitie avec les sans-papiers Lberation2010928日)

              . フランス当局の出入国管理統計(Les chiffres de l'immigration en France d'apres les autorites Ennahar Online2010928日)

ギリシャ:EUがギリシャの庇護制度改革に財政援助へ(EU ready to help fund Greek asylum reform: Commissioner EU Business2010927日)

イタリア:イタリアのやり方‐抑制政策で庇護申請数を減す(La methode italienne - La politique de refoulement a fait chuter les demandes d’asile Le Temps2010929日)

全般:欧州庇護規則の体制にヒビ(La forteresse Dublin se fissure Le Temps2010929日); 「我々は自分たちの原理原則踏みにじっている」(≪Nous pietinons nos propres principes≫ Le Temps2010929日)

              . 英国、フランスおよびドイツへのテロ攻撃の計画が情報部により挫かれる(Attaques terroristes contre Grande-Bretagne, France et Allemagne dejouees DNA2010929日)

【アメリカ】

カナダ:カナダは移民問題での欧州タイプの反動を回避できるか?(Can Canada avoid European-style immigration backlash? The Gazette2010924日)

米国:戦火のスーダンからテネシーへの旅(A journey from Sudan to Tennessee AP via DNJ2010922日)

【その他 報告・論文など】

各国:報道の自由に関する国別報告2010年(Freedom of Press 2010 Freedom House via Refworld2010930日)

ホームに戻る 難民ニュースのトップに戻る
声明/提言等
難民ニュース
全国難民弁護団連絡会議
JLNR