政府理念・方針等(2019年1月11日)2019年国連人権理事会日本政府立候補にあたっての誓約

2019年国連人権理事会日本政府立候補にあたっての誓約(訳文)[PDF]   原文:Note verbale dated 11 January 2019 from the Permanent Miss... Read More

【2018年難民10大ニュース】

1.再不認定処分のスリランカ難民が東京地裁・高裁で勝訴  〔説明文〕  2.シリア難民集団訴訟で敗訴 3.今年も難民審査参与員の問題言動  〔説明文〕  ... Read More

ニュース/記事(2018年12月17日・朝日新聞Globe+)「日本の狭き門 なぜ難民認定が少ないのか」

「日本の狭き門 なぜ難民認定が少ないのか」(外部リンク:朝日新聞Globe+) 作成:朝日新聞Globe+ 日付:2016年2月21日(2018年12月17日更新) ... Read More

声明・提言等(2018年10月10日)全難連「法務省発表「難民認定制度の運用の更なる見直し後の状況について」に対する抗議声明」

法務省発表「難民認定制度の運用の更なる見直し後の状況について」に対する抗議声明[PDF] 日付:2018年10月10日 団体:全国難民弁護団連絡会議... Read More

声明・提言等(2018年10月10日)全難連「入管法改正及び法務省設置法改正に当たっての要望書」

入管法改正及び法務省設置法改正に当たっての要望書[PDF] 日付:2018年10月10日 団体:全国難民弁護団連絡会議... Read More

国際機関(2018年9月26日)人種差別撤廃委員会の総括所見(第10・11回)[CERD/C/JPN/CO/10-11]

人種差別撤廃委員会の総括所見[CERD/C/JPN/CO/10-11](仮訳)[PDF](外部リンク:外務省)/原文英語(外部リンク:OHCHR) 発信者:人種差別撤廃委員会 日付:2018年9月... Read More

ニュース/記事(2018年9月23日・朝日新聞)「「インド戻れば殺される」入管に長期収容、命絶った男性」

「「インド戻れば殺される」入管に長期収容、命絶った男性」(会員記事)(外部リンク:朝日新聞デジタル) 作成:朝日新聞/藤原学思 日付:2018年9月23日... Read More

国際機関(2018年9月)拷問等禁止委員会一般的意見4

拷問等禁止委員会一般的意見4(訳文)(外部リンク:日弁連) 発信者:拷問等禁止委員会 日付:2018年9月 ... Read More

国会質疑等(2018年6月26日)石橋通宏議員(立憲民主・参)質問主意書への政府回答[難民保護]

我が国における難民認定の状況に関する質問主意書(外部リンク:参議院ウェブ) 提出者:石橋通宏議員(立憲民主党)番号:第196回国会 質問140号提出日:2018年6月15日答弁書受領日:2018年6月... Read More

統計データ(RSD・2017年):UNHCRのグローバルトレンドで日本の難民保護が極めて低水準であることが特に言及されました

UNHCR Global Trends 2017(外部リンク:UNHCR.org) 作成:国連難民高等弁務官事務所(UNHCR) 日付:2018年6月20日 抜粋(45頁) Decisions ... Read More

ニュース/記事(2018年5月17日・AFP)「⽜久⼊管収容所で印⼈男性⾃殺、⻑期収容など懸念再燃」

「⽜久⼊管収容所で印⼈男性⾃殺、⻑期収容など懸念再燃」(外部リンク:AFPBB) 作成:AFP 日付:2018年5月17日... Read More

入管資料(2018年3月23日)法務省入管局「平成29年における難民認定者数等について」

平成29年における難民認定者数等について(外部リンク:入管庁ウェブ) 日付:2018年3月23日 作成:出入国在留管理庁 添付資料 ※難民認定申請の処理数及び難民として認定しなかった者... Read More

平成30年3月5日付け法務省管警第47号法務省入国管理局審判課長及び警備課長通知「濫用・誤用的難民認定申請対策としての在留制限措置が執られた者に係る退去強制手続について」

濫用・誤用的難民認定申請対策としての在留制限措置が執られた者に係る退去強制手続について[PDF] 作成日 :平成30年3月5日番号/種類:法務省管警47号/通知発信者:法務省入国管理局審判課長... Read More

平成30年2月28日付け法務省管警第43号法務省入国管理局長指示「被退去強制令書発付者に対する仮放免措置に係る適切な運用と動静監視強化の更なる徹底について」

「被退去強制令書発付者に対する仮放免措置に係る適切な運用と動静監視強化の更なる徹底について」(平成30年2月28日付け法務省管警第43号法務省入国管理局長指示)[PDF](全難連開示行政文書) 日付... Read More

平成30年2月28日付け法務省管警第43号法務省入国管理局長指示「被退去強制令書発付者に対する仮放免措置に係る適切な運用と動静監視強化の更なる徹底について」

被退去強制令書発付者に対する仮放免措置に係る適切な運用と動静監視強化の更なる徹底について [PDF] 作成日 :平成30年2月28日番号/種類:法務省管警第43号/指示発信者:法務省入国管理局... Read More

ニュース/記事(2018年2月27日・産経新聞)「摘発外国人の3割弱は難民認定申請中 法務省が入管法違反集中摘発」

「摘発外国人の3割弱は難民認定申請中 法務省が入管法違反集中摘発」(外部リンク:産経新聞) 作成:産経新聞 日付:2018年2月27日... Read More

ニュース/記事(2018年1月26日・NHK)(時論公論)「開かれた社会になるか 日本の難民認定」

時論公論「開かれた社会になるか 日本の難民認定」(外部リンク:NHK) 作成:NHK/二村伸(NHK解説委員) 日付:2018年1月26日... Read More

ニュース/記事(2018年1月17日・日本経済新聞)(社説)「「真の難民」保護に一層の改革を」

(社説)「「真の難民」保護に一層の改革を」(外部リンク:日本経済新聞) 作成:日本経済新聞 日付:2018年1月17日... Read More

ニュース/記事(2018年1月16日・北海道新聞)(社説)「難民審査の変更 救済への道狭めないか」

(社説)「難民審査の変更 救済への道狭めないか」(外部リンク:北海道新聞(リンク切れ)) 作成:北海道新聞 日付:2018年1月16日... Read More

平成30年1月15日付け法務省管総第145号法務省入国管理局長通知「「難民認定制度の濫用・誤用的な再申請者の帰国促進に係る措置の試行について(指示) 」の廃止について」

「難民認定制度の濫用・誤用的な再申請者の帰国促進に係る措置の試行について(指示) 」の廃止について[PDF] 作成日 :平成30年1月15日 番号/種類:法務省管総第145号/指示 発信者:法務省入... Read More