年別統計
 全体(1978~2011)
 2011年(平成23年)
 2010年(平成22年)
 2009年(平成21年)
 2008年(平成20年)
 2007年(平成19年)
 2006年(平成18年)
 2005年(平成17年)
 2004年以前
出身国別
 難民申請数
 難民認定手続(RSD)
 比較‐ビルマ出身者
 難民人口
その他
 空港申請&仮滞在
 仮滞在
 収容
 処理期間
 訴訟件数
データベース(外部リンク)
e-stat (政府統計)
UNHCR Statistical Online Population Database
(UNHCRのWEBページ内)
難民とは 全難連とは お問い合わせ リンク
zennanren since 1997
難民法
国会関連
統  計
国情報
判  決
Japan Lawyers Network for Refugees
庇護希望者の収容

庇護希望者の収容

 

 

 

 

 

 

 

[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

 

20051227日時点

20081231日時点

20091031日時点

20091231日時点

2011630日時点

6月未満

(不明)

82

243

175

 

6月以上1年未満

7

70

65

79

 

1年以上16月未満

4

17

17

41

 

16月以上2年未満

2

6

20

 

2年以上

1

0

0

7

 

合計

 

171

331

322

164

 

 

 

 

 

 

* 表のコラム[3]の数字には裁判中の庇護希望者も含まれるが、[1][2][4]及び[5]は行政手続中の難民認定申請者だけをカウントしているかもしれず、また収容されてから難民認定申請をする者もいることから、必ずしも比較はできない。

参照:

 

 

 

 

 

拷問等禁止条約‐第2回政府報告に関する拷問禁止委員会からの質問に対する日本政府回答(20117月);山内康一議員質問主意書への回答(20091031日);法務省資料(201111月)、(200512月)

庇護希望者の収容

20091031日時点

 

6ヶ月未満

6ヶ月
1

1年
16ヶ月

16ヶ月
2

合計

一次

73

8

2

0

83

異議

166

56

15

5

242

裁判

4

1

0

1

6

合計

243

65

17

6

331


参照:山内康一議員質問主意書への回答(2009年10月31日)

東日本入国管理センターにおける難民申請者の収容

20091031日時点

 

理由

人数

1

摘発・収容後に難民申請

17

2

収令仮放免であったが,一次不認定時に退令発付を受け,退令収容

33

3

収令仮放免であったが,難民手続中に退令発付を受け,退令収容

13

4

退令仮放免であったが,一次不認定後に仮放免延長を不許可とされ,退令収容

6

5

難民手続中に警察に逮捕され,入管に移送されて収容

5

6

前回手続での異議棄却時に退令発付を受け,退令収容

1

7

前回手続中は仮滞在であったが,異議棄却時に退令発付を受け,退令収容

1

8

難民手続中の退令裁判において最高裁で敗訴確定後,退令仮放免延長を不許可とされ,退令収容

1

 

77


参照:山内康一議員質問主意書への回答(2009年10月31日&2010年2月16日)

収容期間別の被収容者

平成171227日現在

期間

6ヶ月以上

1年以上

2年以上

官署

 

 

 

 

 

 

大村

3

2

1

1

1

 

-

 

 

東日本

25

19

6

10

 

8

2

1

1

 

西日本

7

5

2

5

2

3

1

1

 

東京

10

8

2

-

 

-

 

その他

-

 

-

 

-

 

合計

45

(7)

34

11

16

(4)

11

5

2

(1)

2

 

(注)( )は内数で、難民認定申請中(異議申立中を含む)の者の数


参照:法務省資料(2005年12月)
ホームに戻る 統計ページのトップに戻る
Copyright 2010 JLNR 全国難民弁護団連絡会議 All Rights Reserved
声明/提言等
難民ニュース
全国難民弁護団連絡会議
JLNR