発言者:山尾志桜里(国民民主党)日付:令和3年4月16日会議:第204回国会 衆議院本会議概要:入管法改正案 入管法改正5つのポイント(代表質問全文と法務大臣の回答)(外部リンク:衆議院議員 山尾志桜... Read More
タグ: 仮放免
国会質疑等(2021年4月16日)藤野保史議員(日本共産)@衆・本会議
発言者:藤野保史議員(日本共産党) 日付:令和3年4月16日 会議:第204回国会 衆議院本会議 概要:入管法改正案 衆議院インターネット審議中継... Read More
国会質疑等(2021年4月16日)吉田宣弘議員(公明)@衆・本会議
発言者:吉田宣弘(公明党) 日付:令和3年4月16日 会議:第204回国会 衆議院本会議 概要:入管法改正案 衆議院インターネット審議中継... Read More
お知らせ:4月22日(木)に「入管法改悪反対!緊急院内集会 ~移民・移民の排除ではなく共生を~」を開催します。
入管法改悪反対!緊急院内集会 ~移民・難民の排除ではなく共生を~ ... Read More
ニュース/記事(2021年4月14日・毎日新聞)「「難民保護、国際基準に」 入管法改正案反対アピール 住之江 /大阪」
「「難民保護、国際基準に」 入管法改正案反対アピール 住之江 /大阪」(会員記事)(外部リンク:毎日新聞デジタル) 作成:毎日新聞/久保玲 日付:2021年4月14日 ... Read More
ニュース/記事(2021年4月14日・毎日新聞)「論点:難民保護と入管法改正案」
「【オピニオン】論点:難民保護と入管法改正案」(会員記事)(外部リンク:毎日新聞デジタル) 作成:毎日新聞/和田浩明 日付:2021年4月14日 参考:野党案(204回・参法20号及び21号) 202... Read More
声明・提言等(2020年4月13日)移住連「政府「入管法改正案Q&A」に対する移住連からの反論_後編(Q5, Q7)」
「政府「入管法改正案Q&A」に対する移住連からの反論_後編(Q5, Q7)」(外部リンク:移住連) 日付:2020年4月12日 団体:移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連) ... Read More
ニュース/記事(2021年4月13日・毎日新聞)「「長期収容は人権侵害」入管法改正案に無言の抗議 大阪でデモ」
「「長期収容は人権侵害」入管法改正案に無言の抗議 大阪でデモ」(外部リンク:毎日新聞デジタル) 作成:毎日新聞/久保玲 日付:2021年4月13日 ... Read More
ニュース/記事(2021年4月12日・安田菜津紀)「 「仲間ではない人は死んでいい、がまかり通ってはいけない」―入管法は今、どう変えられようとしているのか」
「 「仲間ではない人は死んでいい、がまかり通ってはいけない」―入管法は今、どう変えられようとしているのか」(外部リンク:Dialogue for Peace) 作成:安田菜津紀 日付:2021年4月1... Read More
ニュース/記事(2021年4月11日・共同通信)「負担重い政府案、野党は抜本改革提起 あなたの隣で~難民鎖国ニッポン 第4回」
「負担重い政府案、野党は抜本改革提起 あなたの隣で~難民鎖国ニッポン 第4回」(外部リンク:共同通信) 作成:共同通信/原真(編集委員) 日付:2021年4月11日 ... Read More
ニュース/記事(2021年4月10日・共同通信)「申請を繰り返したら、強制送還 あなたの隣で~難民鎖国ニッポン 第3回」
「申請を繰り返したら、強制送還 あなたの隣で~難民鎖国ニッポン 第3回」(外部リンク:共同通信) 作成:共同通信/原真(編集委員) 日付:2021年4月10日 備考:大橋毅弁護士のコメント ... Read More
ニュース/記事(2021年4月9日・共同通信)「助けを求めたのに、身柄拘束された あなたの隣で~難民鎖国ニッポン 第2回」
「助けを求めたのに、身柄拘束された あなたの隣で~難民鎖国ニッポン 第2回」(外部リンク:共同通信) 作成:共同通信/原真(編集委員) 日付:2021年4月9日 ... Read More
ニュース/記事(2021年4月9日・毎日新聞)「(偽りの共生)死の直前「漢字勉強したい」カメルーン出身者は救えなかったのか」
「(偽りの共生)死の直前「漢字勉強したい」カメルーン出身者は救えなかったのか」(会員記事)(外部リンク:毎日新聞デジタル) 作成:毎日新聞/鵜塚健 日付:2021年4月9日 英語版:Was Camer... Read More
ニュース/記事(2021年4月9日・毎日新聞)「入管で死亡のスリランカ女性「2カ月前から体調不良」 法務省」
「入管で死亡のスリランカ女性「2カ月前から体調不良」 法務省」(外部リンク:毎日新聞デジタル) 作成:毎日新聞/山本将克 日付:2021年4月9日 ... Read More
ニュース/記事(2021年4月9日・TBS)「入管施設で女性(33)死亡 何が? 調査公表も残る疑問」
「入管施設で女性(33)死亡 何が? 調査公表も残る疑問」(外部リンク:TBS News) 作成:TBS 日付:2021年4月9日 ... Read More
入管資料(2021年4月9日)入管庁より「名古屋出入国在留管理局被収容者死亡事案に関する調査状況(中間報告)」が発表されました。
「名古屋出入国在留管理局被収容者死亡事案に関する調査状況(中間報告)」[PDF] 日付:2021年4月9日 作成:出入国在留管理庁... Read More
お知らせ(2021年4月8日)FRJが「ご報告:監理措置に関する意見聴取結果」を公表しました。
「ご報告:監理措置に関する意見聴取結果」(外部リンク:FRJ) 作成:なんみんフォーラム(FRJ) 日付;2021年4月9日 ... Read More
ニュース/記事(2021年4月7日・メーテレ)「入管収容中に死亡のスリランカ人女性「体重減り極度に衰弱」 支援団体が真相究明求め申し入れ」
「入管収容中に死亡のスリランカ人女性「体重減り極度に衰弱」 支援団体が真相究明求め申し入れ」(外部リンク:メーテレ) 作成:メーテレ 日付:2021年4月7日 ... Read More
国際機関(2021年4月6日)国連人権理事会特別手続専門家らによる政府提出の入管法改正案に対する共同書簡[OL JPN 3/2021](2021年3月31日)
共同書簡[OL JPN 3/2021](移住者の人権に関する特別報告者、恣意的拘禁作業部会、思想信条の自由に関する特別報告者、並びに拷問及び他の残虐な、非人道的な又は品位を傷つける取り扱い又は刑罰に関... Read More
ニュース/記事(2021年4月3日・毎日新聞)「(特集 偽りの共生)入管の外国人長期収容「恣意的ではない」 政府主張は正しいのか」
「(特集 偽りの共生)入管の外国人長期収容「恣意的ではない」 政府主張は正しいのか」(外部リンク:毎日新聞デジタル) 作成:毎日新聞/和田浩明 日付:2021年4月3日 備考:浦城知子弁護士のコメント... Read More