声明・提言等(2014年11月7日)日弁連「入管収容施設における医療問題に関する人権救済申立事件(勧告・要望)」

入管収容施設における医療問題に関する人権救済申立事件(勧告・要望)「法務大臣、東京入国管理局長、入国者収容所東日本入国管理センター宛て勧告/衆参両議院議長宛て要望」(外部リンク:日弁連ウェブ) 日付:... Read More

難民専門部会(第15回・2014年10月17日)

難民認定制度に関する専門部会開催状況(リンク切れ) ○第15回会合 平成26年10月17日(金)当局から難民認定制度の各論点について説明を行った後,議論を行った。また,委員からフランスの難民認定制度に... Read More

国会質疑等(2014年6月20日)福島みずほ議員(社民・参)質問主意書への政府回答[無国籍の認定、無国籍者への再入国許可の交付、国籍法第2条3号の適用、ほか]

2014年6月12日提出・同月20日回答... Read More

国会質疑等(2014年4月12日)浜田和幸議員(無所属・参)質問主意書への政府回答[ガーナ人強制送還死]

2014年4月7日提出・同月12日回答... Read More

国会質疑等(2014年4月12日)浜田和幸議員(無所属・参)質問主意書への政府回答[ガーナ人男性送還中死亡事件]

第186回国会・質問第61号 参議院議員浜田和幸議員「ガーナ人強制送還死訴訟に関する質問主意書」(2014年4月7日) 140407質-浜田和幸(自民)_140415答-安倍晋三首相 (合体版) ... Read More

法相会見(2014年4月11日)「入国管理の問題に関する質疑について」

法務大臣閣議後記者会見の概要「入国管理の問題に関する質疑について」(2014年4月11日) テキスト  ... Read More

国会質疑等(2014年3月25日)牧山ひろえ議員(民主・参)質問主意書への政府回答[スリランカの人権状況の改善に関する質問主意書]

2014年3月17日提出・同月25日回答... Read More

法相会見(2013年12月17日)「難民認定において法務大臣が難民審査参与員の多数意見と異なる決定をした事案に関する質疑について」

法務大臣閣議後記者会見の概要「難民認定において法務大臣が難民審査参与員の多数意見と異なる決定をした事案に関する質疑について」(2013年12月17日) 難民認定において法務大臣が難民審査参与員の多数... Read More

国会質疑等(2012年11月20日)佐藤正久議員(自民・参)質問主意書への政府回答[シリア国内の戦闘及び国際社会のシリアの安定化への取組に関する質問主意書]

2012年11月9日提出・同月20日回答... Read More

ニュース/記事(2012年7月3日・日本経済新聞)「入管センター維持・運用など50事業、見直し要求 財務省」

「入管センター維持・運用など50事業、見直し要求 財務省」(リンク切れ) 作成:日本経済新聞 日付:2012年7月3日... Read More

ニュース/記事(2012年7月3日・Sankei Biz)「2事業の廃止求める 財務省が予算執行調査の途中経過で」

「2事業の廃止求める 財務省が予算執行調査の途中経過で」(リンク切れ) 作成:Sankei Biz 日付:2012年7月3日... Read More

ニュース/記事(2012年2月10日・共同通信)「難民身元引受、民間に委託 法務省、長期収容解消にタッグ」

「難民身元引受、民間に委託 法務省、長期収容解消にタッグ」(リンク切れ) 作成:共同通信 日付:2012年2月10日... Read More

政府理念・方針等(2011年12月)「日本政府誓約」

日本政府誓約(2011年12月)(外部リンク:UNHCR) 日本政府誓約(仮訳) 1. 世界中の難民および国内避難民の保護において,難民問題の恒久的な解決を達成するたに,主導的な役割を果たすと共に,... Read More

国会質疑等(2011年2月1日)浜田和幸議員(自民・参)質問主意書への政府回答[脱北者の本邦入国に関する質問主意書]

2011年1月24日提出・同年2月1日回答... Read More

国会質疑等(2010年11月2日)山内康一議員(民主・衆)質問主意書への政府回答[難民保護]

101025質-山内康一(民主)_101102答-菅直人首相 (合体版)[PDF] ... Read More

国会質疑等(2010年8月)服部良一議員(民主)<資料請求>難民認定室、訴訟提起件数(年別・国別)、人道配慮による在特(資格別)

... Read More

国会質疑等(2010年2月16日)山内康一議員(みんな・衆)質問主意書への政府回答[難民申請者の収容(一次不認定後・異議中の収容,収容の理由)、難民手続と退令手続の併行による問題]

2010年2月8日提出・同月16日回答... Read More

国会質疑等(2009年11月20日)山内康一議員(みんな・衆)質問主意書への政府回答[難民申請者の収容(一次不認定後の収容,収容した時期,収容期間)、空港申請(仮滞在,審査結果)、出頭後に申請した者の収容]

2009年11月13日提出・同月20日回答... Read More