発言者:本村伸子議員(日本共産党) (ホームページ/Twitter/Facebook)日付:2022年3月1日会議:第208回国会 衆議院法務委員会 関連記事「ウィシュマさん死亡事件 衆院委で... Read More
カテゴリー: 難民保護
国会質疑等(2022年3月1日)鈴木庸介議員(立憲民主党)@衆・法務委員会
発言者:鈴木庸介議員(立憲民主党) (ホームページ/Twitter/Facebook)日付:2022年3月1日会議:第208回国会 衆議院法務委員会 衆議院インターネット審議中継 1⃣... Read More
国会質疑等(2022年3月1日)大口善徳議員(公明党)@衆・法務委員会
発言者:大口善徳議員(公明党) (ホームページ/Twitter/Facebook)日付:2022年3月1日会議:第208回国会 衆議院法務委員会 衆議院インターネット審議中継 ... Read More
国会質疑等(2022年3月1日)藤岡隆雄議員(立憲民主党)@衆・法務委員会
発言者:藤岡隆雄議員(立憲民主党) (ホームページ/Twitter/Facebook)日付:2022年3月1日会議:第208回国会 衆議院法務委員会 衆議院インターネット審議中継 ... Read More
国会質疑等(2022年3月1日)守島正議員(日本維新の会)@衆・法務委員会
発言者:守島正議員(日本維新の会) (ホームページ/Twitter/Facebook)日付:2022年3月1日会議:第208回国会 衆議院法務委員会 衆議院インターネット審議中継 ... Read More
入管資料(2022年2月24日)入管庁「本国情勢を踏まえたウクライナの方への対応」
本国情勢を踏まえたウクライナの方への対応(外部リンク:入管庁ウェブ) 日付:2022年2月24日 作成:出入国在留管理庁 テキスト ... Read More
入管資料(2022年2月22日)入管庁「本国情勢を踏まえたアフガニスタンの方への対応」(更新)
本国情勢を踏まえたアフガニスタンの方への対応(更新)(外部リンク:入管庁ウェブ) 日付:2022年2月18日頃 作成:出入国在留管理庁 テキスト ... Read More
ニュース/記事(2022年2月14日・神田和則)「入管庁と弁護士会の知られざる闘いなぜ 公表資料が隠す3つの「不都合な真実」」
「入管庁と弁護士会の知られざる闘いなぜ 公表資料が隠す3つの「不都合な真実」」(外部リンク:47News) 作成:神田和則/47News 日付:2022年2月14日 備考:渡邉彰悟... Read More
ニュース/記事(2022年2月5日~14日・共同通信/弁護士 渡邉彰悟/中部経済新聞ほか)「政変1年の在日ミャンマー人 積極的な難民認定を 全国難民弁護団連絡会議代表 渡邉彰悟」
「(視標)政変1年の在日ミャンマー人 積極的な難民認定を 日本は保護を放棄 全国難民弁護団連絡会議代表 渡邉彰悟」(中部経済新聞・2022年2月14日) 「(時標)在日ミャンマー人 保護拡大を 全国難... Read More
ニュース/記事(2022年2月10日・NHK)「(在日外国人と考える)“僕たち家族は国を追われた” アフガニスタンから日本へ 退避の記録」
「(在日外国人と考える)“僕たち家族は国を追われた” アフガニスタンから日本へ 退避の記録」(外部リンク:NHK) 作成:NHK 日付:2022年2月10日 ... Read More
ニュース/記事(2022年2月7日・共同通信/弁護士 渡邉彰悟)「OPINION: Don’t abandon Myanmar refugees, Japan must be proactive」
「OPINION: Don’t abandon Myanmar refugees, Japan must be proactive」(外部リンク:Kyodo News) 作成:弁護... Read More
ニュース/記事(2022年2月3日・弁護士ドットコム)「麻布中入試の「難民問題」が反響、大人も舌を巻くほど「すごい」「入管職員も受けてみて」」
「麻布中入試の「難民問題」が反響、大人も舌を巻くほど「すごい」「入管職員も受けてみて」」(外部リンク:Yahoo!ニュース) 作成:弁護士ドットコム 日付:2022年2月3日 備考... Read More
ニュース/記事(2022年1月18日・沖縄タイムス/安田菜津紀)「「自由なくして、人は人らしく生きられない」乗り込んだ木造船の先[安田菜津紀エッセイ]」
「「自由なくして、人は人らしく生きられない」乗り込んだ木造船の先[安田菜津紀エッセイ]」(外部リンク:沖縄タイムス+プラス) 作成:安田菜津紀/沖縄タイムス 日付:2022年1月18日 ... Read More
入管資料(2022年1月14日)入管庁公表資料「「出入国在留管理庁職員の使命と心得」について」
「「出入国在留管理庁職員の使命と心得」について」(外部リンク:入管庁ウェブ) 日付:2022年1月14日 作成:出入国在留管理庁 ... Read More
ニュース/記事(2022年1月14日・東京新聞)「「なぜ入管は国連の指摘を無視するのか」 難民申請中の外国人2人が国を提訴」
「「なぜ入管は国連の指摘を無視するのか」 難民申請中の外国人2人が国を提訴」(外部リンク:TOKYO Web) 作成:東京新聞/望月衣塑子 日付:2022年1月14日 ... Read More
ニュース/記事(2022年1月13日・時事通信)「「日本の収容対応は国際法違反」 難民申請の2人が国提訴―東京地裁」
「「日本の収容対応は国際法違反」 難民申請の2人が国提訴―東京地裁」(外部リンク:時事ドットコム) 作成:時事通信 日付:2022年1月13日 ... Read More
ニュース/記事(2022年1月13日・共同通信)「「入管長期収容は国際法違反」 難民申請中の2人、損賠求め提訴」
「「入管長期収容は国際法違反」 難民申請中の2人、損賠求め提訴」(会員記事)(外部リンク:毎日新聞デジタル) 作成:共同通信 日付:2022年1月13日 ... Read More
ニュース/記事(2022年1月13日・NHK)「“入管に裁判などなく長期収容は国際規約違反” 2人が提訴」
「“入管に裁判などなく長期収容は国際規約違反” 2人が提訴」(外部リンク:NHK) 作成:NHK 日付:2022年1月13日 ... Read More
ニュース/記事(2022年1月13日・朝日新聞)「外国人の長期収容「国連ルールを無視」 難民申請の2人が国を提訴」
「外国人の長期収容「国連ルールを無視」 難民申請の2人が国を提訴」(外部リンク:朝日新聞デジタル) 作成:朝日新聞/村上友里 日付:2022年1月13日 ... Read More
ニュース/記事(2022年1月13日・毎日新聞)(特集ワイド)「収容死の責任「言い逃れ」と怒り 「入管は何も変わらない」 犠牲重ねる司法軽視」
(特集ワイド)「収容死の責任「言い逃れ」と怒り 「入管は何も変わらない」 犠牲重ねる司法軽視」(会員記事)(外部リンク:毎日新聞デジタル) 作成:毎日新聞/井田純 日付:2022年1月13日... Read More