声明・提言等(2021年2月19日) #入管法改悪反対! 第2弾「#送還忌避罪の新設に 反対します 」

「#送還忌避罪の新設に 反対します 」(#入管法改悪反対! 第2弾)[PDF] 作成:全国難民弁護団連絡会議 日付:2021年2月19日 ... Read More

声明・提言等(2021年2月19日) #入管法改悪反対! 第1弾「#難民申請者の送還に反対します 」

「#難民申請者の送還に反対します 」(#入管法改悪反対! 第1弾)[PDF] 作成:全国難民弁護団連絡会議 日付:2021年2月19日 ... Read More

入管資料(2021年2月19日)入管庁より「東京出入国在留管理局収容施設における新型コロナウイルス感染の状況」が発表されました。

東京出入国在留管理局収容施設における新型コロナウイルス感染の状況[PDF](外部リンク:入管庁ウェブ(リンク切れ)) 日付:2021年2月19日 作成:出入国在留管理庁 ... Read More

ニュース/記事(2021年2月19日・BuzzFeed.News)「東京・港区にある東京入国管理局の収容施設で、新型コロナウイルスのクラスターが発生。収容されている外国人39人含む計45人が感染した。 」

「東京・港区にある東京入国管理局の収容施設で、新型コロナウイルスのクラスターが発生。収容されている外国人39人含む計45人が感染した。 」(外部リンク:BuzzFeed.News) 作成:BuzzFe... Read More

ニュース/記事(2021年2月19日・朝日新聞)「入管法改正案「改善見通せない…」 当事者に期待と不安」

「入管法改正案「改善見通せない…」 当事者に期待と不安」(会員記事)(外部リンク:朝日新聞デジタル) 作成:朝日新聞/鬼室黎・西村奈緒美・荒ちひろ 日付:2021年2月19日 2回目の難民申請で... Read More

声明・提言等(2021年2月19日)アムネスティ・インターナショナルが「日本:国際人権基準に則った出入国管理及び難民認定法改正を求める意見書」を発表しました。

「日本:国際人権基準に則った出入国管理及び難民認定法改正を求める意見書」(外部リンク:アムネスティ・インターナショナル日本) 日付:2021年2月19日 団体:アムネスティ・インターナショナル ... Read More

法相会見(2021年2月19日)入管法改正法案に関する質疑について;難民認定審査に関する質疑について;東日本入国管理センターにおけるハンガーストライキに関する質疑について

法務大臣閣議後記者会見の概要「入管法改正法案に関する質疑について」(2021年2月19日)(外部リンク:法務省ウェブ) 入管法改正に関する質疑について 難民認定審査に関する質疑について 東日... Read More

ニュース/記事(2021年2月18日・NHK)「外国人長期収容問題 立民など 要件明確にする法案を国会に提出」

「外国人長期収容問題 立民など 要件明確にする法案を国会に提出」(外部リンク:NHK) 作成:NHK 日付:2021年2月18日 野党5党から、難民等保護法案と、入管法改正案が提出されました。難... Read More

ニュース/記事(2021年2月18日・立憲民主党)「難民等保護法案・入管法改正案を参院に提出」

「難民等保護法案・入管法改正案を参院に提出」(外部リンク:立憲民主党) 作成:立憲民主党 日付:2021年2月18日... Read More

ニュース/記事(2021年2月18日・毎日新聞)「「入管制度から切り離した難民保護」の新法案、野党が共同提案」

「「入管制度から切り離した難民保護」の新法案、野党が共同提案」(会員記事)(外部リンク:毎日新聞デジタル) 作成:毎日新聞/和田浩明 日付:2021年2月18日 備考:高橋済弁護士のコメント 毎... Read More

声明・提言等(2021年2月17日)福井県弁護士会が「「送還忌避・長期収容問題の解決に向けた提言」に対する会長声明」を発表しました。

「送還忌避・長期収容問題の解決に向けた提言」(外部リンク:福井県弁護士会) 日付:2021年2月17日 団体:福井県弁護士会 ... Read More

ニュース/記事(2021年2月17日・弁護士 小田川綾音)「【特別転載】入管法改悪反対②-逆転勝訴判決 難民である無国籍者が「地球上で行き場を失うことは明白であった」(Mネット2020年6月号より)」

「【特別転載】入管法改悪反対②-逆転勝訴判決 難民である無国籍者が「地球上で行き場を失うことは明白であった」(Mネット2020年6月号より)」(外部リンク:移住連ウェブ) 作成:弁護士 小田川綾音/M... Read More

ニュース/記事(2021年2月16日・NHK)「外国人長期収容問題 立民など 要件明確にする法案を国会に提出」

「外国人長期収容問題 立民など 要件明確にする法案を国会に提出」(外部リンク:NHK) 作成:NHK 日付:2021年2月16日 ... Read More

法相会見(2021年2月16日)入管法の改正に関する質疑について;仮放免に関する質疑について

法務大臣閣議後記者会見の概要「入管法の改正に関する質疑について;仮放免に関する質疑について」(2021年2月16日)(外部リンク:法務省ウェブ) 入管法改正法案等に関する質疑について 仮放免に関... Read More

お知らせ(2021年2月16日・東京入管ツイート)一般面会の制限のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み,東京出入国在留管理局においては,2月16日午後から当分の間,領事館又は弁護士以外の方と被収容者との間の面会を原則として実施しないこととしますので,御理解・御協... Read More

政府・理念方針等(2021年2月15日)カナダ政府主催「二国間関係における恣意的拘束の利用に反対する宣言」の対外発表行事における茂木大臣ビデオ・メッセージの発出

カナダ政府主催「二国間関係における恣意的拘束の利用に反対する宣言」の対外発表行事における茂木大臣ビデオ・メッセージの発出 (外部リンク:外務省)... Read More

声明・提言等(2021年2月13日)名古屋チャーター便送還国賠弁護団より声明が発表されました。

弁護団声明[PDF・137KB] 日付:2021年2月13日 団体:名古屋チャーター便送還国賠弁護団 名古屋高判令和3年1月13日[名古屋高等裁判所 民事第7部 令和元(ネ)664 裁判を受ける... Read More

声明・提言等(2021年2月12日)岡山県弁護士会が「「送還忌避・長期収容問題の解決に向けた提言」に反対する会長声明」を発表しました。

「「送還忌避・長期収容問題の解決に向けた提言」に反対する会長声明」(外部リンク:岡山県弁護士会) 日付:2021年2月12日 団体:岡山県弁護士会 岡山弁護士会から「送還忌避・長... Read More

法相会見(2021年2月12日)入管法改正法案に関する質疑について

法務大臣閣議後記者会見の概要「入管法改正法案に関する質疑について」(2021年2月12日)(外部リンク:法務省ウェブ) 入管法改正案に関する質疑について ... Read More

ニュース/記事(2021年2月9日・産経新聞)「送還の迅速化狙い大幅改定 拒否に罰則、収容者に監理措置」

「送還の迅速化狙い大幅改定 拒否に罰則、収容者に監理措置」(外部リンク:産経新聞) 作成:産経新聞 日付:2021年2月9日... Read More