「インタビュー:日本の難民認定増やすべき=緒方元国連高等弁務官」(外部リンク:Reuters) 作成:Reuters ロイター 日付:2015年10月29日 ... Read More
投稿者: zennanren_jlnr
国会質疑等(2015年9月29日)山本太郎(生活の党と山本太郎となかまたち・参)質問主意書への政府回答[東京入国管理局の収容実態]
2015年9月17日提出・同月29日回答 ... Read More
ニュース/記事(2015年9月24日・朝日新聞)「「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏」
「「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏」(リンク切れ) 作成:朝日新聞 日付:2015年9月24日 ... Read More
平成27年9月18日付け法務省管警第263号法務省入国管理局長通達「退去強制令書により収容する者の仮放免措置に係る運用と動静監視について」
「退去強制令書により収容する者の仮放免措置に係る運用と動静監視について」(平成27年9月18日付け法務省管警第263号法務省入国管理局長通達)[PDF](全難連開示行政文書) 日付2015年9月18日... Read More
平成27年9月18日付け法務省管警第263号法務省入国管理局長通達「退去強制令書により収容する者の仮放免措置に係る運用と動静監視について」
退去強制令書により収容する者の仮放免措置に係る運用と動静監視について [PDF] 作成日 :平成27年9月18日番号/種類:法務省管警第263号/通達発信者:法務省入国管理局長受信... Read More
政府理念・方針等(2015年9月)「第5次出入国管理基本計画」
第5次出入国管理基本計画(2015年9月16日)[PDF](外部リンク:法務省) 第5次出入国管理基本計画の概要[PDF](外部リンク:法務省) ... Read More
国会質疑等(2015年8月18日)石橋通宏議員(民主・参)質問主意書への政府回答[難民保護]
我が国における難民認定の状況に関する質問主意書(外部リンク:参議院ウェブ) 提出者:石橋通宏議員(民主党) 番号:第189回国会 質問233号 提出日:2015年8月10日 答弁書受領日:2015年... Read More
入管資料(2015年7月7日)東日本地区収容所等施設員会「被収容者に対する医療体制について(提言)」
「被収容者に対する医療体制について(提言)」[PDF](全難連開示行政文書) 日付:2015年7月7日 作成:東日本地区収容所等施設員会 参考:平成27年12月25日付け管東総第3551号東京入国監理... Read More
国会質疑等(2015年6月30日)鈴木貴子議員(民主・衆)質問主意書への政府回答[ミャンマ-・ロヒンギャ難民の受け入れ]
2015年6月19日提出・同月30日回答... Read More
法相会見(2015年6月2日)「日本の難民審査及び認定の在り方に関する質疑について」
法務大臣閣議後記者会見の概要「日本の難民審査及び認定の在り方に関する質疑について」(2015年6月2日) テキスト ... Read More
国連被拘禁者処遇最低基準規則(マンデラ・ルール)
国連被拘禁者処遇最低基準規則(マンデラ・ルール)(訳文)[PDF](外部リンク:Penal Reform International) 作成:国連犯罪防止及び刑事司法委員会決議 日付:2015年5月2... Read More
国会質疑等(2015年5月19日)小宮山幸治議員(民主・参)質問主意書への政府回答[一次と異議の審査期間、滞留案件数(2015年3月31日時点)、難民調査官の数、ほか]
2015年5月1日提出・同月19日回答... Read More
ニュース/記事(2015年5月2日・産経新聞)「悪質「仮装難民」横行…これで「日本は難民に冷たい」と言われる筋合いはない」
「悪質「仮装難民」横行…これで「日本は難民に冷たい」と言われる筋合いはない」(外部リンク:産経新聞) 作成:産経新聞 日付:2015年5月2日 ... Read More
国会・国会議員(公明党・2015年4月1日)「難民認定制度の改善に向けた申し入れ/公明党難民政策プロジェクトチーム」
公明党・2015年4月1日「難民認定制度の改善に向けた申し入れ/公明党難民政策プロジェクトチーム」[PDF](外部リンク:公明党) ... Read More
平成27年3月30日付け法務省管警第77号法務省入国管理局長指示「警備処遇業務の適正な実施について」
「警備処遇業務の適正な実施について」(平成27年3月30日付け法務省管警第77号法務省入国管理局長指示)[PDF](全難連開示行政文書) 日付:2015年3月30日 作成:法務省入国管理局長 ... Read More
国会質疑等(2015年3月27日)緒方林太郎議員(民主・衆)質問主意書への政府回答[国際条約の遵守]
2015年3月17日提出・同年3月27日回答... Read More
入管資料(2015年3月11日)法務省入管局「平成26年における難民認定者数等について」
法務省入国管理局「平成26年における難民認定者数等について」(2015年3月11日)(法務省ウェブ) ※リンク切れ 添付資料 別表1 (1)難民認定申請数の推移 (2)異議申立数の推移 (3)... Read More
国会質疑等(2015年3月6日)中西健治議員(みんな・参)質問主意書への政府回答[難民認定が覇束行為であるか、難民該当性要件の解釈、ほか]
2015年2月26日提出・同年3月6日回答... Read More
国会質疑等(2015年2月24日)浜田和幸議員(次世代・参)質問主意書への政府回答[ウイグル支援に関する質問主意書]
2015年2月18日提出・同月24日回答... Read More
声明・提言等(2015年1月22日)千葉県弁護士会「東京入国管理局における被収容者死亡事件の再発防止を求める会長声明」
「東京入国管理局における被収容者死亡事件の再発防止を求める会長声明」(外部リンク:千葉県弁護士会) 日付:2015年1月22日 団体:千葉県弁護士会 ... Read More