(社説)「「真の難民」保護に一層の改革を」(外部リンク:日本経済新聞) 作成:日本経済新聞 日付:2018年1月17日 ... Read More
投稿者: zennanren_jlnr
ニュース/記事(2018年1月16日・北海道新聞)(社説)「難民審査の変更 救済への道狭めないか」
(社説)「難民審査の変更 救済への道狭めないか」(外部リンク:北海道新聞(リンク切れ)) 作成:北海道新聞 日付:2018年1月16日 ... Read More
平成30年1月15日付け法務省管総第145号法務省入国管理局長通知「「難民認定制度の濫用・誤用的な再申請者の帰国促進に係る措置の試行について(指示) 」の廃止について」
「難民認定制度の濫用・誤用的な再申請者の帰国促進に係る措置の試行について(指示) 」の廃止について[PDF] 作成日 :平成30年1月15日 番号/種類:法務省管総第145号/指示 発信者:法務省入国... Read More
ニュース/記事(2018年1月13日・信濃毎日新聞)(社説)「難民認定 締め出しにならぬよう」
(社説)「難民認定 締め出しにならぬよう」(外部リンク:信毎web(リンク切れ)) 作成:信濃毎日新聞 日付:2018年1月13日 ... Read More
声明・提言等(2018年1月12日)全難連「法務省発表「難民認定制度の適正化のための更なる運用の見直し」に対する声明」
法務省発表「難民認定制度の適正化のための更なる運用の見直し」に対する声明[PDF] 日付:2018年1月12日 団体:全国難民弁護団連絡会議 ... Read More
【2017年難民10大ニュース】
1.16年ぶりに地裁・高裁で勝訴ゼロ 〔説明文〕 2.麻生発言 〔説明文〕 3.難民参与員の問題発言 〔説明文〕 4.高裁で難民勝訴... Read More
ニュース/記事(2017年12月5日・朝日新聞)「入管収容中のベトナム人死亡 頭痛訴えるも専門検査なし」
「入管収容中のベトナム人死亡 頭痛訴えるも専門検査なし」(外部リンク:朝日新聞デジタル) 作成:朝日新聞/小松隆次郎 日付:2017年12月5日... Read More
ニュース/記事(2017年12月4日・共同通信)「法務省「死亡予見は困難」 入管収容のベトナム人死亡で調査」
「法務省「死亡予見は困難」 入管収容のベトナム人死亡で調査」(リンク切れ) 作成:共同通信 日付:2017年12月4日... Read More
入管資料(2017年11月17日)「退去強制業務について」
退去強制業務について(第7回出入国管理政策懇談会・第7回会合資料1)[PDF](外部リンク:入管庁ウェブ) 日付:2017年11月17日 作成:出入国在留管理庁... Read More
ニュース/記事(2017年11月4日・松田隆)「入管施設でカメルーン人体調悪化、放置され死亡…難民問題、司法が最後の砦になれるか」
「入管施設でカメルーン人体調悪化、放置され死亡…難民問題、司法が最後の砦になれるか」(外部リンク:弁護士ドットコム) 作成:松田隆 日付:2017年11月4日 備考:児玉晃一弁護士のインタビュー ... Read More
入管資料(2017年11月)法務省入国管理局「東日本入国管理センター被収容者死亡事案に係る調査報告書」
「東日本入国管理センター被収容者死亡事案に係る調査報告書」[PDF] 日付:2017年11月 作成:法務省入国管理局... Read More
平成29年8月31日付けで作成された「難民認定制度の濫用誤用的申請者に対する帰国促進対策」
難民認定制度の濫用誤用的申請者に対する帰国促進対策[PDF] 作成日 :平成29年8月31日 番号/種類:—/— 発信者:東京入国管理局調査第三部門 受信者:— 備考:内容はすべて不開示(墨消し)... Read More
国会質疑等(2017年6月27日)石橋通宏議員(民進・参)質問主意書への政府回答[難民保護]
難民認定状況に関する質問主意書(外部リンク:参議院ウェブ) 提出者:石橋通宏議員(民進党) 番号:第193回国会 質問146号 提出日:2017年6月15日 答弁書受領日:2017年6月27日 我... Read More
国会質疑等(2017年5月26日)宮崎岳志議員(民進・衆)質問主意書への政府回答[東京入管ハンスト]
2017年5月16日提出・同月26日回答... Read More
ニュース/記事(2017年3月27日・Reuters)「茨城県牛久市の入管収容所でベトナム人男性が死亡=関係者」
「茨城県牛久市の入管収容所でベトナム人男性が死亡=関係者」(外部リンク:Reuters) 作成:Reuters ロイター 日付:2017年3月27日... Read More
入管資料(2017年3月24日)法務省入管局「平成28年における難民認定者数等について」
平成28年における難民認定者数等について(外部リンク:入管庁ウェブ) 日付:2017年3月24日 作成:法務省入管局 添付資料 別表1 (1)難民認定申請数の推移 (2)不服申立数の推... Read More
平成29年3月1日付け法務省管総第882号法務省入国管理局長発出文書「難民認定制度の濫用・誤用的な再申請者の帰国促進に係る措置の試行について(指示)」
難民認定制度の濫用・誤用的な再申請者の帰国促進に係る措置の試行について(指示)[PDF] 作成日 :平成29年3月1日番号/種類:法務省管総第882号/指示発信者:法務省入国管理局長受信者:地... Read More
国会質疑等(2017年2月14日)糸数慶子議員(無所属・参)質問主意書への政府回答[難民申請の受理]
2017年2月4日提出・同月14日回答... Read More
【2016年難民10大ニュース】
(10大ニュース候補) 1月 法務省が難民認定数等の速報値を発表 日本の難民不認定率99%が海外メディアで広く報道される 2月 欧州各国で移民流入への規制が強まる 2月 申請者の在留に関する新運用下で... Read More
国会質疑等(2016年12月22日)糸数慶子議員(無所属・参)質問主意書への政府回答[被仮放免の就労禁止条件、仮放免期間、仮放免の許可人数・保証金額]
2016年12月13日提出・同月22日回答... Read More