法相会見(2021年7月6日)在留ミャンマー人への緊急避難措置に関する質疑について;名古屋出入国在留管理局被収容者死亡事案に関する質疑について

法務大臣閣議後記者会見の概要「在留ミャンマー人への緊急避難措置に関する質疑について」「名古屋出入国在留管理局被収容者死亡事案に関する質疑について」(2021年7月6日)(外部リンク:法務省ウェブ

在留ミャンマー人への緊急避難措置に関する質疑について 

【記者】
 母国の政情不安が続く在日ミャンマー人を保護するため,大臣は,5月28日,希望するミャンマー人には緊急避難措置として在留と就労を認めると発表し,ミャンマー人の難民認定申請も迅速に審理する方針を示されました。
 ミャンマー国軍に抗議の意思を示して帰国を拒否したサッカーのミャンマー代表の方も,大阪出入国在留管理局に緊急避難措置の適用が認められたとの報道もありました。
 緊急避難措置の発表から既に1か月余りが経過しましたが,在日ミャンマー人全体に対する緊急避難措置や難民認定の申請数,適用状況などはどのようになっているのでしょうか。今後の対応も含めて教えてください。

【大臣】
 緊急避難措置につきましては,東京出入国在留管理局だけでも1,000件を超える申請がございまして,現時点で,全国で約300件を許可していると報告を受けております。
 また,本件措置開始以降のミャンマー人からの難民認定申請件数は約50件でありまして,現時点では,難民認定又は難民不認定の判断に至ったものはないと報告を受けているところでございます。
 法務省といたしましては,引き続き,個々の外国人の置かれた状況に十分配慮しながら,適切に対応してまいりたいと考えております。

名古屋出入国在留管理局被収容者死亡事案に関する質疑について 

【記者】
 スリランカ人女性の最終報告書に関連してお聞きいたします。スリランカ人女性死亡事件の真相究明のため,全国の学生の支援団体を中心に,明日,スリランカ人女性の死亡事件の真相究明を求める学生市民の会が結成され,監視カメラのビデオ開示等を求めるオンライン署名を始めるとのことです。
 ビデオ開示に関しまして,大臣は保安上の観点から開示できないと,再三にわたって答弁されています。確認ですけれども,最終報告が出てもビデオ開示は拒否という姿勢に変わりはないのかという点。そして入管庁の遺族への聴取が来週ということなのですが,五輪開催の前にこの最終報告書が出せるのか。この2点をお答えください。

【大臣】
 まず,今回の死亡事案に関しましては,現在,出入国在留管理庁の調査チームが,最終報告に向けまして,資料の分析,外部病院の医師や第三者であります医師を含む関係者からの聴取,そして事実関係の評価などの調査・検討を進めているという状況でございます。
 出入国在留管理庁に対しては,十分な内容の最終報告書をできるだけ速やかに取りまとめるべく,最大限の努力をするよう指示をしているところでございまして,今,同庁におきまして,調査・検討に全力を挙げているものと理解をしているところでございます。
 最終報告の時期ということでございますが,できる限り速やかに取りまとめるということでございまして,そのための最大限の努力をしていくということでございます。この日,この時ということを特定することについては,調査チームの方に任せておりますので,その旨,御理解いただきたいと思っております。
 ビデオの件につきましては,正に今このことも含めまして調査チームの中で検討をしていくということでございます。このビデオの取扱いにつきましては,この間,再三にわたりまして私の方からも説明を加えさせていただいているところでございますが,閲覧については,現段階におきましては,今申し上げたところでございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。